Satoshi Dobara
道原 聡 (どうばら さとし)
1959 広島市に生まれる
1983 京都市立芸術大学美術学部 大学院壁画(フレスコ画)研究室修了
1983/4 同大学美術学部非常勤講師
1986 イタリア政府給費留学生として国立アカデミアフィレンツェ美術学院に学ぶ (1991 卒業)
現在 フィレンツェ在住
明るい色彩のファンタジー溢れるスタイルで世界遺産の風景やイタ リアの複葉機などを描く。
個展
イタリア、ドイツ、そして日本で数多く開催する。
展覧会
1985 京都府美術展 (京都府ギャラリー)を始めとして、数多く出展する。
主なコレクション
コッレ・ヴァル・デルザ市庁舎 (シエナ) イタリア
静岡県国際園芸博覧会協会
広島赤十字・原爆病院 (広島)
ヴィットリアーレ博物館 ガルドーネ・リヴィエーラ (ブレーシャ) イタリア
寄稿、TV番組インタビュー出演
“Rivista Aeronautica” (2020, n.1-2) イタリア空軍編集局
「航空と文化」(2021 年7月号) 日本航空協会
「美術の窓」(2021年7月号) 生活の友社
NHK「おはよう日本」(2018年5月31日放送)
TBS「世界ふしぎ発見!」(2018年11月24日放送)
絵画パブリックコレクション
コッレ・ヴァル・デルザ市庁舎 (シエナ) イタリア
広島赤十字・原爆病院 (広島)
ヴィットリアーレ博物館 (ガルダ湖畔のガブリエーレ・ダンヌンツィオの旧邸宅) ガルドーネ・リヴィエーラ (ブレーシャ) イタリア
主な展覧会
1985 京都府美術展 (京都府ギャラリー)
1985 選抜展 (京都市美術館)
1986 第一回日本海美術展 (富山県立近代美術館)
1989 個展 “Arte in Castello”, Palazzo dei Priori, Colle Val d’Elsa (Siena), Italy
1990 個展 Cafe Local, Marburg, Germany
1991 個展 “Bonkei” Aurelio Stefanini Studio d’Arte, Firenze, Italy
1991 個展 Castello Doria, Assessorato alla Cultura di Portovenere (La Spezia), Italy
1991/2 個展 Palazzo Pretorio, Assessorato alla Cultura di Certaldo (Firenze),Italy
1993 個 展 “La più bella Galleria d’Italia. Quarta edizione ATTUALISSIMA” (Aurelio Stefanini Studio d’Arte) Fortezza da Basso, Firenze, Italy
1994 /2002 巡回展 “Misure uniche per una collezione”, Il polittico (Roma) Bianca Pilat (Milano) Aura Magna Università di Ancona, Palazzo Tiranni Cagli (Pesaro), Italy
1994 “La più Bella Galleria d’Italia Quinta edizione, ATTUALISSIMA” (Aurelio Stefanini Studio d’Arte) Fortezza da Basso, Firenze, Italy
1994 “40X40” Galleria Continua, San Gimignano (Siena), Italy
1999 個展 大丸 美術画廊 (心斎橋、梅田、京都、神戸、東京)
2002 個展 大丸 美術画廊 (東京)
2003/4 “TRA I SEGNI DEL’900” Atelier dell’Arco Amoroso, Ancona, Italy
2004 浜名湖花博(しずおか国際園芸博覧会/ 第21回全国都市緑化フェア) 招待出品 (静岡)
2004 個展 松屋銀座 7 階画廊 (東京)
2005 個展 大丸 美術画廊 (神戸)
2005/06 “L’età nomade” Ex-mattatoio di Roma, Italy
2006 “GLOBALE AUSSTELLUNG NACHSONNE” Schloss Bartenstein, Germany
2006 個展 広島そごう 美術画廊 (広島)
2007 個展 大丸 アートギャラリー (梅田)
2008 個展 大丸 美術画廊 (東京)、 天満屋福山店 画廊(広島)
2009 個展 大丸 アートギャラリー (梅田)
2010 個展 広島三越 ギャラリー (広島)
2011 個展 広島三越 画廊 (広島)
2012「Hiroshimaゆうちゃんの三輪車」(油絵)がカ ンピ•ビゼンツイオ市(フィレンツェ県) の市役所玄関前に核兵器廃絶と平和祈念のための垂れ幕に採用され た。この絵は「NPO 法人 スペシャルオリンピックス日本•広島」 のシンボルイメージに採用された。
2012 個展 広島三越 画廊&ギャラリー (広島)
2012 100 号油絵「Hiroshima しんちゃんの三輪車」を広島赤十字•原爆病院に寄贈。
2013 カンピ•ビゼンツイオ市「 イタリアで生まれた外国人子女に授与する名誉市民証」 授与式の為の油絵を制作。
2014個展 広島三越 画廊&ギャラリー (広島)
2016 個 展 「 風 景 と SVA 」 ROMA TOKYO HANGAR MVSEVM, Aeroporto di Thiene “Arturo Ferrarin”, Vicenza, Italy 後援:ローマ日本文化会館(国際交流基金 Japan Foundation)
2017 個展「イタリアからの伝言」日本橋三越、広島三越 画廊
2020 ヴィットリアーレ博物館(ガルダ湖畔のガブリエーレ・ ダンヌンツィオの旧邸宅)にジョルダーノ・ブルーノ・ グエッリ会長の要請により100号油絵「ガブリエーレ・ ダンヌンツィオの夢:宮島上空を飛ぶズヴァ式複葉機」を寄贈
2022個展 広島三越 画廊